避難訓練を実施しました
もしもの時に備え、地震と火災の発生を想定して避難訓練を行いました。 災害が起きたときにどのように行動すればよいかを子ど…
もしもの時に備え、地震と火災の発生を想定して避難訓練を行いました。 災害が起きたときにどのように行動すればよいかを子ど…
以前のブログにもアップしましたが、本日も「きらりん体操」を行いました😀 足を上げたり、身体の部位を触ったりと色々な動き…
昨日から随分と涼しくなってきました。 ついに秋到来でしょうか? 今日は子どもたちにも秋の訪れを感じてもらおうと 季節の…
今日は紙芝居を見ました😊 色々な動物が「こんにちは」と挨拶をしながら出てきました! みんなも先生の後に続いて元気よく「…
ボールを使った活動を行いました🥎 このように足にボールを挟み、ジャンプしながら前に進みます😆 壁にタッチしたら…次のお…
制作の時間に「コラージュ」を行いました😀 チラシや広告の絵や写真を切り取り、画用紙に自由に貼っていきます。 想像力、創…
二つの楽器を使ってみんなで演奏を楽しみました🎵 一つ目の楽器は、「鉄琴」です。 両手でバチを持ち、楽器をよく見ながらき…
もうすぐ十五夜ですね! 今日の活動は、子どもたちに伝統文化を知ってもらおうと 十五夜のおはなしと学習を兼ねた製作を行い…
本日の午後の活動は、『きらりん体操』を行いました! 何度かやったことある子もいたので、 「覚えているひとー?」と聞いた…
まだまだ暑い日が続いていますね。 本日の午前中は汗だくになりながら、公園で思いっきり遊びました! 午後は十五夜の定番、…